1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
・
・
・
![]() ![]() TOKIO・KinKi Kids・V6でのユニットJ-FRIENDSとしてミニアルバム「People Of The World」(マイケルジャクソンプロデュース)をリリース。 1/25付けオリコンウィークリーランキング初登場1位。 1999年1月14日 15日に成人式を迎える森田が、TOKIO長瀬、KinKi Kids堂本光一とともに明治神宮を参拝。先輩の近藤真彦が立会人をつとめた。 1999年2月10日 VIDEO CLIP集「Film V6 act II −CLIPS and more−」をリリース。 2/22付けオリコンウィークリーランキング初登場1位。 1999年2月16日 V6メンバー最年少の岡田が堀越高校を卒業。 1999年3月31日 12nd Single「Believe Your Smile」(c/w「OPEN THE GATE」song by 20th Century)をリリース。 4/12付けオリコンウィークリーランキング初登場1位。 「Believe Your Smile」はテレビ朝日ドラマ『あぶない放課後』主題歌。 「OPEN THE GATE」は'99春の高校バレーイメージソング&Coming Centuryが出演の『MIKI HOUSE』CMソング。 1999年4月5日 松岡昌宏くんからの紹介で、坂本が『笑っていいとも!』のテレフォン・ショッキングに出演。次に渡辺満里奈さんを紹介。坂本の出演は2回目。 1999年5月12日 13rd Single「自由であるために」(c/w「Yo! You!!」song by Coming Century)をリリース。 5/24付けオリコンウィークリーランキング初登場2位。 「自由であるために」はV6メンバー全員が出演のTBSテレビバラエティー『学校へ行こう!』エンディングテ ーマ。 1999年6月16日 J-FRIENDSビデオ「People Of The World」をリリース。 6/28付けオリコンウィークリーランキング初登場1位。 1999年7月14日 14th Single「太陽のあたる場所」(c/w「Harlem Summer」song by Coming Century)をリリース。 7/26付けオリコンウィークリーランキング初登場3位。 「太陽のあたる場所」はComing Century主演ドラマ『新・俺たちの旅 Ver.1999』主題歌、V6出演の『関西セルラー』CMソング。 1999年8月9日 大阪城ホールを皮切りに夏の全国ツアー『JOHNNY'S SUMMER CONCERT V6』(3ヶ所:名古屋・大阪・横浜)開始。 またComing Centuryも『JOHNNY'S SUMMER CONCERT Coming Century』(9ヶ所:広島・浜松・名古屋・甲府・福岡・北海道・仙台・大阪・横浜)を行う。 20th Centuryは少年隊ミュージカルPLAY ZONE'99『Goodbye & Hello』(2ヶ所:東京・大阪)に出演。 1999年8月18日 4th Album「"LUCKY" 20th Century, Coming Century to be continued...」をリリース。 8/30付けオリコンウィークリーランキング初登場1位。 1999年11月25日 20th Centuryとして初のシングル「WISHES 〜I'll be there〜/You'll Be In My Heart」をリリース。 「WISHES 〜I'll be there〜」は、'99年ワールドカップバレーボールエンディングテーマ。 ワールドカップバレーでは、坂本がDJとしてイメージキャラクターの嵐とともに全会場を回った。 「You'll Be In My Heart」は、両A面で、坂本がMarsa Sakamotoとして歌うディズニー映画ターザンの日本語版主題歌。 12/6付けオリコンウィークリーランキング初登場10位。 1999年11月2日〜12月2日 ワールドカップバレーボール'99の会場DJとして、坂本がイメージキャラクターの嵐と共に全会場を回った。 1999年11月25日 20th Centuryとして初のシングル「WISHES 〜I'll be there〜/You'll Be In My Heart」をリリース。 「WISHES 〜I'll be there〜」は、'99年ワールドカップバレーボールエンディングテーマ。 両A面の「You'll Be In My Heart」は、坂本がMarsa Sakamotoとして歌うディズニー映画ターザンの日本語版主題歌。 12/6付けオリコンウィークリーランキング初登場10位。 1999年11月27日 東京国際フォーラムを皮切りに20th Centuryの全国ツアー『WISHES』(11ヶ所:東京・神奈川・大阪・金沢・長野・名古屋・広島・静岡・札幌・盛岡・仙台)開始。 1999年12月8日 坂本がMarsa Sakamotoとしてディズニー映画ターザンの日本語版サウンドトラックをリリース。 1999年12月22日 TOKIO・KinKi Kids・V6でのユニットJ-FRIENDSとしてシングル「Next 100 Years」(作詞・曲:ジョン・ボン・ジョヴィ/訳詞:稲葉浩志)をリリース。(c/w「届くといいね just wishing」) 1/10付けオリコンウィークリーランキング初登場1位。 1999年12月26日 WISHESの発売を記念して20th Centuryが全国7万人の応募の中から選ばれた75組150名を招待、国際フォーラムDホールでシークレットライブ『Limited Secret Live』を行う。 1999年12月31日〜2000年1月1日 東京ドームにて、TOKIO・KinKi Kidsと共にJ-FRIENSとしてカウントダウンライブ『Millenium Count Down』を行う。観客動員数は5万5千人。 ![]() |